一昨日はルアーの販売日でした。 多くの方にアクセス頂き、ありがとうございました。 今回も色々とあれこ […]
プロトルアーを進めていると上手くいったりいかなかったします。それは当然だと思いますが、時々「ダメだと […]
タイトルの通りに簡単にですが紹介していきます。 ウェブショップにて販売があります。https://j […]
今朝はリップの取り付けやリグ組みをしてルアー完成に向けてラストスパートでした。 昼は洗車したり、プロ […]
来週ごろ販売予定のルアーの塗装が終わりました。明日からはリップの取り付けやリグ組みなどの作業を進めて […]
プロトタイプの陽炎シャッド65(仮)の釣果報告を頂きました。 昨年から「もっと潜る陽炎 […]
以前にXで「作って欲しいリペイントルアー」というのを投稿した所、色んなルアーのリクエストを頂きました […]
アイントリガー60 ミッドランナーのカリン ショートリップのライチ &n […]
いつも時間が掛かってしまうリペイントルアー。 今回も油断せずに着実に進めています。ですがリペイントル […]
昨年ずーっと進めていたディープクランク。今どうなっているのか書きます。 以前に秋の高滝 […]
ルアーにはアルミや貝、ラメなど色々と付けられるものがあります。 ルアーの大きさや酒類によってはアクシ […]
今日はリヴァスポット早戸に行きました。 久々となってしまった、、、いつもそんな感じですが。今回も伊丹 […]
先日高滝湖にオカッパリで行ってきました。 事前に調べた天気は悪かったのですが、「とりあえず行く。」精 […]
ルアーを日々作っている中で、新しい事に挑戦したり、失敗したり、改善する事があったり、色々あります。割 […]
2日前はルアーの販売日でした。多くの方にアクセス、購入頂きありがとうございました。 ( […]
リペイントを色々とやっていると「これどうかな?」と思うルアーがたまにあります。 そんな […]
午後からリヴァスポット早戸に行ってきました。 開始しても、今日もやっぱり渋い。移動して一番上のエリア […]
https://jtl.base.ec/ 上記リンク先の販売ページより行います。 こち […]
土日はほぼ自宅に缶詰めでルアーを作っていました。 最近は塗装している時に「こうした方が良いな、、、。 […]
リペイントのジョイントジッターバグ(小さいサイズ)が完成しました。 この […]
日曜日は高滝湖に行ってきました。 朝だけ、プロト高滝シャッドの簡単テストという感じでし […]
こんばんは! 昨日、早戸川に行って来ましたので、釣果報告です。 だいぶ水量が減り、スプ […]
今日、8時から15時迄リヴァスポ行って来ました。 45cm前後のレインボ […]
ギル神田店様にルアーを発送しました。 トマト 春を意識して赤系のカラーに […]
最近はショートリップのシャッドを試作しています。 昨年高滝湖に通い、色々と勉強してきた […]
昨晩黒目を付けて、今朝はトップコートでした。 可愛い感じになった、プチハ […]
塗装をしていました。 春らしく?赤系のカラー、名前はよく知りません。自分のルアー作りの […]
プロトの紹介が続いています。 以前作ったトゥイッチンフラット50のサイズアップverの […]
ボロボロになっていたハンクルシャッド。塗装剥離の方法が分からなくて放置していましたが、今回からやって […]
去年から試作している陽炎シャッド60の大きいver。70と言っていましたが、計測すると67くらいです […]
2日前はルアーの販売日でした、今回も多くの方にアクセス頂き、完売となりました。ありがとうございました […]
販売サイトは下記になります https://jtl.base.ec/ 「 […]
リペイントビッグバド、今回はこのルアー製作が大変で、勉強になりました。 […]
今朝はルアーのリグ組みをしていました。 ネジの穴を開ける作業。トップコートをしてから穴 […]
こちらはテールの金属パーツを鳴らしながら泳いでくる「ハバネロ52」 バルサでボディを作 […]
いつもお世話になっています。「ギル神田店様」に発送するルアーが出来ました。   […]
今月販売予定のクランクベイトの塗装をしていました。 ギル神田店様に予定しているカリン、 […]
今年作りたいなーと思っているフラットサイド。 このルアーはシダーウッドで作っていて、今 […]
冬の間も釣りに行く予定を考えていたのですが、最近は中々釣りに行けていません。というのも新しい機械を入 […]
休みの日はだいたい料理をします。基本的に外食や買ってきたものを食べる事は少なく、作ったものを食べてい […]
陽炎シャッド60を作っています。 オイカワとピンクオイカワ。 ピンクはもっとピンクらし […]
今朝はリペイントルアーとプロトのスイムテストに行ってきました。 リペイントルアーはボロ […]
アイントリガー60を作っています。 ボディはコーティング中、その間にフェザーを巻きます […]
釣果報告を貰いました。 小菅フィッシングビレッジから。 燕40Sや燕60での釣果。 & […]
エリアトラウトのルアーはたまに見ると「ん?なんだ?」と思うようなルアーがあります。 それこそセニョー […]
昨日はルアーの販売日でした。多くの方にアクセス頂き完売となりました。ありがとうございます。 発送は明 […]
約2週間ぶりにリヴァスポット早戸に行ってきました。 今回はプロトのシンキ […]
アイテム数が多いため、簡単な紹介になってしまいます。 よろしくお願いします。 https://jtl […]
ジョイントフカベイトをいくつか作ってきて、細かい改良をしています。ジョイント部にヒートンを改めて付け […]
リペイントルアーを進めています。ブログの内容は基本的に今起こっている事を書きます。なので、リペイント […]
いつもカレンダーを見ると、ルアーの仕上がりがいつになるか考えてしまう。今コーティングを進めて、塗装は […]
釣行に合わせてプロトを作る、プロトに合わせて釣りの予定を立てる。どっちもどっちです。 […]
明けましておめでとうございます。本年もTomato Luresを宜しくお願いします。 […]