今月の販売も多くの方にアクセス頂きありがとうございました。

昨日はルアーの販売日でした。多くの方にアクセス頂きありがとうございました。

 

今月の製作はポンポンと進み、3日ほど時間が余るような状態でした。先月もそうでしたが、作る事を続けてきた中で少ない時間で作る事が出来るようになりました。「ん?〇日には完成しちゃうけど・・・なんでこんなに余裕があるんだ?」という感じ。とても良い事だと思います。余った時間は釣りに使っています、そしてルアーにフィードバック。良いサイクルに入れたと思っています。

 

製作時間が短くなった。

具体的に少しだけ書くと、一つはリペイントルアーの剥離が早く進みました。最初はこうすれば出来るかな?から始まり、こうやれば失敗しないとなり、もしかしたらこうやれば簡単に出来るんじゃないか?と剥離の仕方がどんどん変わってきたのです。

 

またブラックトマトの顔のアルミも初めは神経を使って作っていましたが、今ではホイホイ作れます。貝シートの貼り方も少し簡略化出来て、少ない時間で貼れるようになっています。

 

一つ一つの作業が上手くなりました。職人の修行に似ていると思います。それを苦としない自分らしいレベルアップだと思います。作る事と釣る事の両立を個人で行う事はとても難しいと思いますが、少し出来るようになった気がしています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です