サイズ感を調整してみたプロトのバイブレーション。
出来上がったらそりゃ試してみたくなるもんで、早速野池に行ってきました。使ったみた感触としては、少しタイトで浅いレンジを引いてこれる。おかっぱりで使いやすいものでした。
サスペンド仕様になっており、マンズのベイビーワンマイナスのようなレンジを引いてこれます。バルサ製の為、浅いレンジが得意なバイブレーションになっています。
沖にキャストして釣れました。
バイブレーションがハマった9月はストラクチャーで釣れる状況でしたが、最近は反応がなく、沖で釣れることが出てきました。でもなんとなくスレてきているようにも思います。
ネットで購入したベビーバイブや
ゲームバイブのSPも試しました。
比較してプロトがどういった立ち位置なのか、確認。
釣果が出ないので、今度はマッディシャロ―野池に行きました。
シチュエーションが変わるとルアーの使い勝手も変わってくるもので、もう少し振動が強くてもいいか、とアイを調整。
シャロ―カバーに投げて釣れました。
サスペンドだったり、浮き上がりが良いのでこういった使い方がしやすいですね。
その後はクランクベイトを投げていましたが、何もなく終了。
釣りすぎているのか、状況が変わったのかバスからの反応が微妙になってきました。プロトの立ち位置は良いんじゃないかな?と思います。バルサ製で浅いレンジを引いてくるのが得意、長所を生かした方に導いてあげます。家に帰ってからは「今度はラトルを入れてみるか!」とガサゴソしていました。また次回ですね。