モラモラリペイント。

熱烈な依頼を頂いて今回取り掛かったモラモラのリペイント。

 

このルアーに関して存在は知っていましたが、使ったことはなく「琵琶湖でゆっくり巻いてデカいのが釣れているルアー。」という印象でした。リペイントの前に簡単にHPを見て下調べをします。その後実際に泳がせてみて、元々のアクションを見ます。

 

今回の懸念点はアルミを貼った仕上げのアクションへの影響でした。元々ゆっくり巻いて自然にブルブルするようなルアーなので、影響出るか心配でしたが、結果的に大丈夫でした。もう一つのアワビの物は、プレートを入れたわけではなく元々アバロンプレートが入っているものをリペイントしています。両方とも顎の部分はトップコートを厚くしました。それでもやってしまう時はやってしまうわけですが、少しでも配慮出来ればと思いました。

加えて目のデザインに関しても一応考えまして、元々のアイの位置を活かして仕上げました。パテ埋めして新しく作ることも出来ましたが、目の位置が良いなと思ったのです。目の外径が6.0㍉だったかな?それに対してベースの目を5.5㍉と5㍉を試して5.5の方を採用しました。(あまり変わらなかったですが)。あとはいつも通りの塗装でした。仕上がりの感想としては目が大きいので、少し可愛い雰囲気になったなと思います。

 

 

にしてもこのルアーゆっくり巻いていい感じにブルブル(フラフラ?)していいですね。芦ノ湖で釣れそうだな~とスイムテストしていました。使いたいですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です