昨日は休みだったので、朝はいつものバイブレーションテストに行きました。
30分ほど投げ続け反応がないので、こじんまりした場所をTN38トリゴンをボトムパンプで狙いました。動かすたびに「チキ、チキ。」と鳴るのが何か良い!これで釣ってたいなと使っていると、根掛かり。取れそうで取れない距離でスティンガー外しをやっても外れない。というかユラユラとフラッシングしている!どうやらルアーが根掛かりつつ、バスもフックに掛かっているようでした。全然外れる感じが無くて、

結局回収機で取りました。(一度家に帰りました)バスは付いていなかったですね。
その後は出来上がったルアーのスイムテスト、ビッグバドのブレードを買いに行き、写真撮影、ウェブショップにアップ、SNSで告知。Xでのプレゼント企画の投稿、台紙の印刷など色々と作業していました。無事に落ち着いて一段落です。
夏頃から近場でバスをよく釣るように動いていました。ルアーテストがどんどん進むのは良いのですが、また新しい欲が出てきてデカいバスを釣りたくなってきました。そうなると大きいルアーを使いたくなります。今テストを進めているバイブレーションのデカいバージョンを作りたくなりました。デカいバイブレーションってあまりないので、興味津々ですん。ハバネロ52のデカいのも作りたいですね。まぁまた色々と考えています。