コンテンツへスキップ
  • Instagram jumping_tomato_lures
  • twitter @JTL7124

Tomato-Lures.Blog

  • Instagram jumping_tomato_lures
  • twitter @JTL7124
  • Search

Tomato-Lures.Blog

  • Search
  • Instagram jumping_tomato_lures
  • twitter @JTL7124

前日から車中泊をしての2日目、この日はウェーディング。 事前にポイントに入る道を教えてもらっていたの […]

芦ノ湖2日目。放流を釣ったり、色々考える事がありました。

芦ノ湖の解禁釣り大会に行ってきました。   今年で4回目になります。今回は自分の他4人の知 […]

芦ノ湖特別解禁釣り大会。

久々に自分用に作りました。     わりとプロトで良かった物をそのまま自分用にす […]

久々に自分用にルアーを作りました。

各所から釣果報告を頂いています。     アルクスポンド焼津にて50クラス 「燕 […]

各所での釣果報告とセルロースが難しい話。

いつも通りにルアーを作る日々が続いています。 今回製作中のものについて書いていきます。   […]

現在の製作状況。

昨日連絡をもらいました。昨日リヴァスポット早戸に行かれたそうで、雨が降って増水したタイミングで深い所 […]

プロト陽炎シャッド62DRのテスト。はっきりと違いが出たそうです。

リヴァスポット早戸に行ってきました。 最近はいつもそうですが、釣るというよりは、プロトルアーのテスト […]

プロトを中心にかなり収穫の多いリバスポ釣行でした。

明日は釣りに行く予定、そうなるとプロトを色々と作っておかないと、と焦ります。釣りに行く回数が限られる […]

釣りに行く前には、プロト色々作っていきます。

先日ルアーを作っている際に、「あれ?これって、、、。」と思い立って、セルロースセメントでトップコート […]

セルロースセメントのトップコート研究。

2日前はルアーの販売日でした。 今回も多くのアクセスがあり、即日完売となりまして本当にありがとうござ […]

販売ルアー即日完売。誠にありがとうございました。ぼやき。

大会の参加者で頂いたクリアカラーのディプシードゥ。「クリアカラーかぁ、、、」と思ってそのまま放置して […]

ディプシードゥのプレートカスタム。

タイトルの通りに販売の準備が整ったので、告知します。 今回のバス用のルアーは19:00より、リペイン […]

2024/2/10 販売のルアーについて。

ルアーの製作状況は、先にリペイントが仕上がっています。     それなりに満足し […]

近日販売のリペイントルアーについて。

  今度販売予定の「ハバネロ52 シダーウッドエディション」 カッコつけてエディションとか […]

ハバネロ52(シダーウッドエディション)について。

1/29 のリヴァスポット早戸の釣果報告です。 前の週に雨が降り水量が増えて、状況が良かったのですが […]

1/29のリヴァスポット早戸。プロトミノー追加発送。

次回販売ルアーは2月初旬を予定しています。 相変わらずとっても時間の掛かるリペイントルアーから塗装に […]

現在の塗装作業、貝貼りのラムネカラーとか。

先日のリヴァスポット早戸では、伊丹さんにプロトミノーのテストをしてもらいました。   45 […]

リヴァスポット早戸にてプロトシンキングミノーのテスト。

今年初めてのリヴァスポット早戸へ。 今回の目的はプロトのテストです。   最近のテーマにな […]

リヴァスポット早戸でマニアックなテストをしてきました。

巷でログが流行っている?そうなので、今回リペイントで初めてログをやってみる事にしました。リップが折れ […]

リペイントでリアルフィニッシュに仕上げました。

ここ最近は色々とプロトタイプを作っている中で、新しい発見が多く、また一つずつルアー作りが分かってきて […]

使える木材が大幅に増えたので、プロトで色々と試しています。

  今月のルアー販売も多くの方に購入頂きありがとうございました。 今回はトゥイッチンフラッ […]

今月のルアー販売もありがとうございました。取り置きやプロトについて

昨日ウェブショップに1/11(木)19:00 より販売のルアーをアップしました。 年末年始に体調を崩 […]

2024/1/11 19:00より販売のルアーについて。

    length:50mm weight:8g   このルアーは元 […]

「トゥイッチンフラット50」の解説。

明けましておめでとう御座います。今年もTOMATO LURESを宜しくお願いします。   […]

謹賀新年。バルサ以外の木材の可能性について。

1週間前に体調を崩してから、ルアー作りを5日ほど中断していました。   昨日から再開してい […]

何とか復活?今年のまとめ2023。

探していたヘビの革を入手しました。   お試し的な所もあるので、それなりの物を探して購入し […]

ポップRのリペイントにヘビ革。

今朝はリペイントポップRのコーティングをしたり、燕30Sに貝シートを貼ったり、カリンの顔を貼ってコー […]

久々に出てきたデカいクランクベイト、ババネロ77MR

週末は色々とルアー作りを進めていました。   そんな中プロトの陽炎シャッド60DRが中々上 […]

上手くいかないプロトタイプとエビカラー。

今朝はポップRのリペイントからスタート。   顔を貼る。 これはヘビ革の予定です。何処かで […]

今朝の作業。アルミ貼り、塗装、スイムテストなど。

今朝はリペイントルアーを進めていました。   ポップR とりあえずこれで手持ちがなくなるの […]

リペイントルアー作りで、ヘビ革使いたかったり久々にハンダゴテ出したり。

投稿する事が多いと滞ってしまう釣果報告、遅れてしまいました。     今日、休め […]

2023/12/9 リヴァスポット早戸でタイガートラウト50センチ。

今朝は今月販売予定のトゥイッチンフラット50の確認版の塗装をしました。 改めて作ると注意点が出たりす […]

久々の甲殻類カラー。他にも作りたくなっています。

今日は長門川マリーナからレンタルボートで釣りをしました。   週末暖かくなる、来週から寒く […]

長門川でレンタルボート。結果的にプロトのテストになった感じでした。

プロトの塗装を進めていました。   こちらのオサカナフラットはシンプルな感じで良いかな?で […]

エゾ松で作ったプロトがとても面白い。様々な可能性を感じます。

明日くらいまではプロト中心で、それ以降は製品を進めていく予定です。 なので大急ぎで進めているプロト […]

プロトタイプ3つはエゾ松で進めています。

昨日はウェブショップでのルアーの販売がありました。購入者頂きました皆さまどうもありがとうございました […]

ルアーの購入ありがとうございました。これから作るプロトについて。

昨日はハンドクラフトエキシビジョン出展でした。 九段下で降りてから徒歩、武道館を通り過ぎて会場の科学 […]

ハンドクラフトエキシビジョンお疲れ様でした。

リペイントルアーはザラスプーク、ポップR、ジョイントジッターバグになります。   &nbs […]

12/3 販売ルアー。その2

今月は割と釣りに行く機会を作ったので、あまり数が作れませんでした。具体的にはブラックバス用のリペイン […]

2023/12/3 ハンドクラフトエキシビジョン販売ルアーについて1

バス用のルアーのリペイントを今年は何度もやってきました。そんな中トラウト用のルアーでもリペイントやっ […]

ヘリンのフラットフィッシュを高麗アワビニジマスにリペイントしました。

先日行ったリヴァスポット早戸。エキスパートさんと連絡を取ってご一緒させてもらいました。   […]

リヴァスポット早戸の釣果報告。ダブル掲載して頂きました。

1ヶ月ぶりくらいにやってきました。 今回はいつも通りミノーやシャッドをメインに、バス用のフラットサイ […]

苦い釣果だったリヴァスポット早戸。でも収穫は色々ありました。

今日も朝の作業でトップコートをしていました。その後、名刺を作ったり、追加のルアーをコーティングしたり […]

プロト「トゥイッチンフラット」で、推定50アップ!!!

今日はお休みだったので、早朝からお昼過ぎまでずっと塗装、、、でした。   その甲斐あって […]

塗装日和?塗装地獄?

いつも通り、作業を進めています。 今回イベントに向けてトラウト製品から作り始めました。   […]

現在の作業。怖い顔、ラメ、リペイント目掘りなど。

今日はプロトのテストを兼ねて、釣りパラダイスに行ってきました。 放流日を狙って、まぁあとは同行の方と […]

釣りパラで放流あったけども、、、厳しい日でした。

梅雨あたりから作っていなかった「燕」というミノー。   独特な扁平形状がトゥイッチに機敏に […]

扁平ミノーの「燕」は、新しい構造で作り始めました!

リヴァスポット早戸、11/12の釣果報告です。 スプーンも併用して使う(それが普通)方ですが、スプー […]

リヴァスポット早戸での釣果報告!スプーンよりも陽炎シャッドが活躍。

リペイントをしようと用意したジョイントのジッターバグ。 リペイントもそれなりに考慮しなくてはいけない […]

今までと作り方を変えたジョイントジッターバグのリペイント。

リヴァスポット早戸での釣果報告を頂きました。   今回は午後からの釣行だったそうです。 & […]

リヴァスポット早戸での釣果報告。イカついシャッドが良かったそうです。

先日の雄蛇ヶ池や農園カップで 釣れたシダーフラットサイドですが、     釣れて […]

シダーフラットサイドの路線変更!

昨日はルアーの販売日でした。 多くの方に購入頂き、1つ残っている状態、ありがとうございます。 今回は […]

2023年11月のルアーの販売を終えて。

約1週間前に頂いた釣果報告です。   今日、午後1時頃けらリヴァスポット早戸行ってみました […]

リヴァスポット早戸での釣果報告。ラインは太め。

タイトルの通りにルアーの販売がウェブショップにてあります。   https://jtl.b […]

2023/11/8 19:00より販売のルアー。

最近色々あって昼まで休んでいました。 ですが、ちょいちょいルアーを進めていまして、先に出来上がったポ […]

スイムテスト中にも関わらず、容赦のない夜光貝仕様!

昨日は農園カップ(将監、長門川)に行ってきました。   状況としては減水していて、何週間か […]

農園カップ(将監、長門川)に参加。プロトフラットサイドがいい感じです。

明日は農園カップがあります。   色々と予定があった中で微力ながら協賛させて頂きます。 & […]

明日は大会なので、協賛品のスイムテストをしてきました。

先日はリヴァスポット早戸に行ってきました。 夜中に目が覚めてしまい早めに到着、する直前に   […]

到着直前にタイヤがパンク。リヴァスポット早戸でプロトを試してきました。

たまにやっていたプレゼント企画をまたやります。     今回はこちらのずっと作業 […]

今度のプレゼント企画は「カリン」になります。穴開けて、、、。

    リペイントのポップR用にフェザーフックを作りました。 結構楽しみにしてい […]

今回のリペイントポップRも色々と拘りました。

昨日は休みだったので、1日ずっと塗装していました。     スプラッターに続いて […]

ハバネロ52の塗装完了。色々と楽しんでやっていたら、いつもと違う雰囲気に。

クランクベイト達は只今塗装中。 いつも迷うカラー、今回も迷っています。大体プロトで試作したカラーを製 […]

次回の製品にはスプラッター系をラインナップ。

今日はクランクのテストで雄蛇ヶ池へ。   昨年の秋によく釣れた高滝湖に行こうかと思っていま […]

シダーフラットサイドはどれも釣れて、結局どれが良いのか、、、?

    今朝は陽炎80などの目をポンチで抜いていました。 気を使う作業、、、なの […]

ある日の作業。ちょいぼやき。

こんにちは。 釣果報告です。 日曜日の雨の中、早戸川に行って来ました。とても寒くて人も少なかったです […]

リヴァスポット早戸にて陽炎シャッド60が活躍!流芯の魚。

現在の活動状況を書きます。     製作ルアーは大まかにこういった感じです。 ク […]

現在製作中ルアー、ポップRリペイント、ブラトマ陽炎シャッドなどなど。

2日前に調整したシダーフラットサイドを持って1時間ほど野池へ。 魚を釣るというよりは泳ぎのチェックを […]

シダーウッドのボディ形状には気を付けろ。クランクなのにジャークベイトみたい。

継続的に釣果報告を頂いております。いつもありがとうございます。     &nbs […]

リヴァスポット早戸の釣果報告!デカヤマメ、ブルック!

今朝は仕事前に池へ。   試作のフラットシダーが二つ出来たのでスイムテストに行ってきました […]

シダーフラットサイドの感覚がまだ掴めていないようです。

製作ルアーや販売ルアーの紹介などをしていて溜まってしまった釣果報告、、、。すみません。順次載せていき […]

溜まっている釣果報告を。渓流とリヴァスポット早戸から。

2日前はルアーの販売日でした。今回の製作の感想。

2日前はルアーの販売日でした。 今月(先月)は兎に角リペイントルアーが大変時間が掛かって忙しかったで […]

2日前はルアーの販売日でした。今回の製作の感想。

こちらも数が多いので簡単にですが、紹介していきます。     まず今回1アイテム […]

本日19:00より販売のルアー。

タイトルの通りに紹介していこうと思います。(リペイントでないルアーも合わせると多いので簡単にですが) […]

2023/10/8 販売のリペイントルアー

今朝はルアーのフックなどの取り付けをしていました。       &nb […]

もう少しで販売になります。

今朝ルアーのリップの接着が終わりました。明日の朝にスイムテストの予定です。     […]

陽炎シャッド60のプレゼントとバイク修理とジタバグ

先日頂いた釣果報告です。 リヴァスポット早戸にて、陽炎シャッド40が活躍したそうです。   […]

リヴァスポット早戸にて、陽炎シャッド40が活躍。

塗装とトップコートが終わりひとまずホッとしています。自分がある程度決めた日程で進めると安心します。 […]

リペイントのポップRのフェザーフック。

今作っているルアーの塗装が終わり、あとは目をつけてトップコート。という段階まできました。   […]

ルアー塗装を続けてきて、考え方の変化があります。

投稿ナビゲーション

  • 新しい投稿 新しい投稿
    • 1
    • …
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • 10
  • 過去の投稿 過去の投稿

© 2025 Tomato-Lures.Blog – All rights reserved

Powered by WP – Customizr テーマ と設計されました