いつも3時ぐらいに起きて作業しています。 今朝はプロトのフラットサイドのウエイトを入れていました。 […]
時々部屋(工房)の片づけをします。 製作がひと段落したり、そろそろ片付けないと衛生的に悪いなと思った […]
前回書いたフラットサイド、作りたくて仕方ないのでやっぱり作り始めています。 それだけ作っていると製品 […]
今朝はこの前ひっかけてしまった「陽炎シャッド50DR」を取りに野池に行きました。 水中のレイダウンに […]
休みの日、色々と予定がある中で朝にちょいと釣りに行こう!と近くの野池へ。 最近好調な「 […]
先日はルアーの販売日でした。 多くの方にアクセス頂きありがとうございました。 今回は風邪を引いたので […]
「このルアーリペイントしたい!」という感じではなく、たまたま手に入ったメドウマウス。3ヶ月ほど前に入 […]
タイトルの日にち時間にルアーの販売があります。 https://jtl.base.ec/   […]
リペイントするルアーを探していると、意外と何にしようか迷います。作ったことのあるもの、新しいものにチ […]
昨日は農園カップin 将監、長門川に行ってきました。 今回はテスト中の「陽炎シャッド5 […]
ルアーのテストをしていて、自分の中で納得が出来た時には使わなくなります。 先日から渓流 […]
以前プラ製のルアーを検討した事がありました。 巷で使われている機械・・・金属を削る機械で金型を作り、 […]
農園カップin長門川マリーナの協賛品を作りました。 12gのバルサ製ラウンドクランク「トマト」 ハイ […]
作るのにとても時間の掛かるリペイントルアー。今月のを進めています。 作り方の難しさは以前に色々書きま […]
先日気にしていた小さいシャッド「陽炎シャッド50DR」のラメ仕様。 ラメに限らず、アル […]
先日野池の帰り、近道をすると「とうもろこし」の旗が。 最近気になる直売所、なんか安いし […]
塗装 ネーム(と呼んでいる。)はこんな感じで入れてます。一つ一つやるのが手間ですが、こ […]
プロト「陽炎シャッド50DR」の釣果報告を頂きました。 前回同行して頂いた伊丹さんです […]
最近いい感じの「陽炎シャッド50DR」 製品化に向けて動いています。 ト […]
今朝は仕上がったルアーのスイムテストへ。 スイムテストはいつもテストの答案用紙をもらう […]
中年になってきたせいか、割とシンプルなものが美味しいと感じるようになった気がしてます。 […]
リップを付けている際に気になる気泡。 これどう思いますか?手作業で作っているルアーはど […]
昨日は休みだったのでルアー作り。 風邪で体調が万全ではなかったので、休憩しつつバルサを掘ってワイヤー […]
Basserに自分が少しお邪魔しています。 先月新利根川で行われた「自作杯」の記事です […]
ここ1週間ほど、重い風邪になっていてルアー作りが出来ていませんでした。 今までも疲れが溜まると体調を […]
ギル神田店様に納品するルアーを昨日発送しました。 「ライチ」のグリーンラ […]