「あれ?ハマったな・・・。」 ルアー作りをしていると時々そう思う事があります。あ、見た […]
今朝は発送先のあて名を作り、プロトフラットサイドのリップ付けをして野池に向かいました。 […]
昨日は販売日でした、多くの方にアクセス頂きありがとうございました。 今回は何故かわから […]
ザラパピーを初めて使ったのは、中学生の頃。 自分が高校生だった20年ほど前はアメリカの […]
今朝は1時間ほど近くの野池へ。 8月も残り1週間となり日の出が遅くなってきました。5時過ぎないと明る […]
タイトルの通りにルアーの販売があります。下記リンク先にアップしました。 https:/ […]
ワドルバッツのリペイント。 以前のレベルバイブビッグと同様 […]
プチハバネロの釣果報告を頂きました。 Xのアカウントで「きたうらかすみ」 […]
昨日は渓流に行ってきました。 現地に到着したのが6時半ごろ、平日という事もあってゆっくりめ。今回の目 […]
今朝は出勤前に渓流用のシンキングミノーのスイムテストをしていました。 明日渓流に行く予 […]
いつもはクランクベイト類、トラウト用のルアー、リペイント、といったように分けて作っています。今月はバ […]
進めているプロトのシンキングミノー。 渓流トラウト用ですが、バスも釣っちゃおうと投げてきました。 & […]
一番最初このアワビを見た時の感想は「なんか黒い線が多くて、、、まぁこんな貝もあるか。光 […]
不意に思い出したことわざ「覆水盆に返らず」。 これは自分が高校生の時かな?アフロ田中シ […]
昨日ブログに書いたことが気になって、今朝はシンキングミノーを持って野池に行きました。行く前にちゃんと […]
今朝は12月7日に都内で開催される「ハンドクラフトエキシビジョン」の申し込みをしました。昨年は参加す […]
タイトルの通りギル神田店様に納品するルアーが仕上がりました。 クランクベ […]
今朝はプロトフラットサイドのリップ付け、ギル神田店様に納品するルアーのフック付け、トマトのバルサ、基 […]
陽炎シャッド50DRのアルミ貼り。 アルミ貼ると動きが~、なんて書いてい […]
昨日はいつもと違う野池に行きました。 相変わらず「陽炎シャッド50DR」を使っています。   […]