聴きながら、思って、感じること 今日は朝から塗装をしていました。 Y […] またぼやきと中二病カラー。This entry was posted in 塗装・コーティング 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月23日 by jumpingtomato
振り返ると ハンドメイドルアーを作り始めてから15年、特に何も思って […] 時間とプロト2種類(陽炎63、ハバネロ100)This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月17日 by jumpingtomato
結局作ってしまう。 最近中々疲れが取れな […] 彼の名はマスクマンになるのか?This entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月14日 by jumpingtomato
まさにマシン 明日は休みということで、少し落ち着けそう […] マシンのようだった20代と粘土の使い道。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月12日 by jumpingtomato
只今の状況 最近陽が長くなってきて、気温も上がってきているので釣りに行きたい、行か […] 製作状況、製品とプロト。This entry was posted in 塗装・コーティング 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月5日 by jumpingtomato
お話を聞いて 一昨日購入していただいたルアーを届けに自宅から車で5分ほどの所へ。か […] 聞いたお話とボロボロテスト。This entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月2日 by jumpingtomato
いつもありがとうございます。   […] 販売ルアー完売御礼、ありがとうございました。This entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年2月1日 by jumpingtomato
一息 製品が出そろうと少しホッとします。それで休もうかという気になる […] 明日から三連休、でもいつも通りルアー作り。This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月30日 by jumpingtomato
告知 本日スイムテストが完了したので告知します。 &n […] 今月販売ルアー。トマトR2、陽炎80、ハバネロ52。This entry was posted in WebSHOP お知らせ 告知 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月28日 by jumpingtomato
待て 今月販 […] 欲しいのは粘土This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月24日 by jumpingtomato
共演 今年はオンラインフィッシングショーという事で、色々なメーカーが […] This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月24日 by jumpingtomato
地味作業中 現在販売ルアーは塗装前のサンディング中です […] ハバネロ100のパーツがでかい!This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月19日 by jumpingtomato
またこのパターン 先日実釣テストをした陽炎63。結果的 […] 余計な事をしたくなる。研究したくなるプロトタイプ。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月14日 by jumpingtomato
寒くてもー 先日はリヴァス […] プロト陽炎63のテストに行ってきました。冬眠イワナ?This entry was posted in プロトタイプ リヴァスポット早戸 and tagged ハンドメイドルアー リヴァスポット早戸 on 2021年1月13日 by jumpingtomato
早速 昨日は釣りから帰ってきてから、直ぐにハバネロ10 […] ハバネロ100何とか作れそうです。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月11日 by jumpingtomato
YOASOBIをちょいと聴いています。 […] どうなるか?何とかハバネロ100のボディを削れるところまで来ました。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月8日 by jumpingtomato
中年 今年で35になる私も若者についていわゆる「よく分からない」が出 […] メガサイズのハバネロは早速問題が発生しています。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月8日 by jumpingtomato
書いていると色々と 前回ブ […] 前回からの続きで・・・また新しいプロトを作りたくなってしまいました。This entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月7日 by jumpingtomato
プロトのテスト 今朝はプロトの陽炎63が出来上がったので、早速投げて […] 釣れるミノーの秘密。This entry was posted in コラム and tagged ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2021年1月5日 by jumpingtomato
ハゼの出汁 タイトルの通り、今年も宜しくお願いします。 ただいま正月 […] 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。2021This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年1月2日 by jumpingtomato
一年の最後という事で、今年のまとめを。何をしていたかというのはあまり思い出せないですけど、ルアー […] 一年を振り返ってみて、の内容です、一応。This entry was posted in コラム 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月31日 by jumpingtomato
4 来年について少し 昨日は多くの方にJum […] 12月販売ルアー完売ありがとうございました。This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月31日 by jumpingtomato
さて・・・と 製品の準備が整ったので、趣味?のプロト作りを開始しました。 &nbs […] プロトタイプ陽炎63を進めていく。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月30日 by jumpingtomato
2 令和2年だから、R2 Spec:Length 59mm Weight 12g Ra […] トマトR2についての解説This entry was posted in トマトR2 製品 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月25日 by jumpingtomato
陽炎80についての説明 S […] 陽炎80についての解説This entry was posted in 製品 陽炎80 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月22日 by jumpingtomato
進行状況 陽炎80はあとはリップと各種アイを付けるだけですが、 &n […] コーティングとルアーの見た目の話。うちのルアーもすっかりリアル系になりました。This entry was posted in コラム and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月20日 by jumpingtomato
カリンも & […] 現在の製作状況。トマトR2、陽炎80、カリン。This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月8日 by jumpingtomato
終了 今朝はハゼ釣りに行きました。 いつ […] トマトR2準備完了!!!This entry was posted in トマトR2 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月6日 by jumpingtomato
感謝 カリンB級品完売御礼、ありがとうございました。 今回はかなり少 […] カリンB級品完売 and ある日の休日This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年12月1日 by jumpingtomato
美味い! ハゼとダボハゼの […] ハゼの刺身と現在の製作状況This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月29日 by jumpingtomato
少量ですが、 (この角度が好きです) & […] カリンB級品の販売についてThis entry was posted in B級品の販売 WebSHOP お知らせ 告知 and tagged カリン クランクベイト ハンドメイドルアー on 2020年11月28日 by jumpingtomato
釣り行きたいけど ハゼ釣りばかり行ってますけども、ルア […] カリン少量がもうすぐ完成予定。This entry was posted in 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月26日 by jumpingtomato
強風 ハゼ釣りをがっつりやる時は、日の出から昼ごろまでなのですが、今回は夕方の2時 […] ある日のハゼ釣り。風の日はテトラ。でも・・・。This entry was posted in ハゼ釣り 釣り and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月23日 by jumpingtomato
うまくミノーにならなかったこのルアー、ペラ付けちゃえば良いじゃんって事で改造してみた。 板重りを […] 簡単過ぎるルアー。シンキングダブルプロップThis entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月20日 by jumpingtomato
地味作業 今日は休みなので、朝からルアーを作っています。 最近は色々 […] 道具のメンテナンスや次回の生産に向けて。This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月20日 by jumpingtomato
ハゼに忠実、基本を学ぶ ハゼの焼き干しが一応出来上がりました。 まぁ […] 考えをシンプルに、基本に忠実に。新プロト。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月18日 by jumpingtomato
今回はバス 最近ハゼ釣りが大好きですが、今回はプロトル […] 雄蛇ヶ池で釣果は出ませんでしたが・・・。ちょいとお知らせ。This entry was posted in プロトタイプ 釣り 雄蛇ヶ池 and tagged ハンドメイドルアー 雄蛇ヶ池 on 2020年11月15日 by jumpingtomato
野草ブーム続いています。 先日干しておい […] 困った事。This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月11日 by jumpingtomato
初日は将監、長門川へ 久々の将監、長門川。 以前に将監川でトマトのカ […] 将監、長門川での釣りとルアーテスト。This entry was posted in プロトタイプ 将監川 釣り and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ on 2020年11月9日 by jumpingtomato
今回の生産、販売を終えて 昨日はカリンとハバネロ52の […] カリン、ハバネロ52完売御礼ありがとうございました。This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年11月2日 by jumpingtomato
告知 次回販売分のルアーが完成したので、お知らせします。 ハバネロ5 […] 次回販売ルアーのお知らせ。ハバネロ52、カリン。This entry was posted in WebSHOP お知らせ カリン ハバネロ52 告知 製品 and tagged クランクベイト ハンドメイドルアー on 2020年10月30日 by jumpingtomato
2 変化 最近私の中で面白くなってきているのが、キャンプだったり、野草だったり、食べれ […] これから作るルアーに関して。This entry was posted in コラム 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月29日 by jumpingtomato
また新しい敵 陽炎80が好調なのですが、逆にうまくいかないルアーがあ […] 分からないルアーは、作り込んで正解を探していくスタイルです。This entry was posted in コラム ルアーの勉強 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月23日 by jumpingtomato
久々の 昨日はリヴァスポット早戸に行ってきました。ちょ […] 久しぶりのリヴァスポット早戸。陽炎80のいいテストになりました。This entry was posted in プロトタイプ リヴァスポット早戸 釣り 陽炎 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月19日 by jumpingtomato
魚 プロト各種 明日の朝から塗装予定です […] プロトと一緒に。キーホルダー的な?This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月14日 by jumpingtomato
製作中 ピンクのハバネロ52や &nbs […] 製作中のルアーとむち打ちやソロキャンなどの近況。This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月11日 by jumpingtomato
製品を作りつつ、、、 楽しみなのがプロト […] プロト色々。小さいミノー、バイブレーション、トマト。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月8日 by jumpingtomato
再熱 前回の雄蛇ヶ池でいい反応を得たプロ […] プロトの陽炎80が面白い事になってきました。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月6日 by jumpingtomato
ミノーの釣り 先日雄蛇ヶ池に行ってきました。 トマトR2のテストの予 […] 意外にも陽炎80のいいテストになった雄蛇ヶ池釣行。This entry was posted in プロトタイプ 釣り 陽炎 雄蛇ヶ池 and tagged ハンドメイドルアー 雄蛇ヶ池 on 2020年10月4日 by jumpingtomato
今回も 昨日はハバネロ52の販売開始日でした。今回も開始直後に完売になりまして、誠 […] ハバネロ52 完売御礼。どうもありがとうございました。This entry was posted in コラム 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月1日 by jumpingtomato