昨日は休みでルアー作り、洗車、ちょいと料理をしていました。
製品を作りながら、プロトを作る。製品とプロトに割く時間のバランスはいつも考えさせられます。最近はプロトは少しずつ作っています。追っかけて多く作るとダメだった時の時間の無駄が、製品作りを圧迫します。以前は製品を先に作ってから〜、とかやっていましたが、「今日から作って来週の釣りで使う。」が出来なくなってしまいますね。
プロト燕60Sと45ミリのシンキングミノー。
60Sは以前に作った物。これ以外に二つほど作って持っていこうかと思いましたが、沈むスピードを把握してから、複数作った方が良いなと思ったので、一先ずここまで。ちょいと使ってみた感じは、ジャークするとラインがフロントフックを拾ってしまう、、、。
45ミリシンキングミノーは、テールを曲げていたのが、邪魔そうだったのでスパッと切りました。以前のものよりも扱いやすくなったけど、これも魚の反応やエキスパートさんの意見を聞いてみないとなんとも。
という感じです。来週のリバスポ釣行の準備でした。