ルアーを作っていると出るゴミ。
当然作ると出るわけで何となく気になっていたゴミ。部屋で作っていてゴミ箱にいっぱいになると
ゴミ袋にドバーッと入れます。
自分は割とシンプルな生活が好きで、理想は自給自足ですが流石にそこまでは難しい。自然の中で暮らしている人々からはゴミが出る事が少なく、自然界では腐ったり朽ちて土に帰る、地球って凄いな、なんて感じてしまう人です。
なんでこんな事を書こうと思ったのか?それはYouTubeでたまたま出てきた動画
仙人?らしい人。
煎餅を買ってくると袋が付いてくる。食べると直ぐに袋が要らなくなる。
そうだよなー、理想をいえばそういう話になってくる。お店で裸のままで売って、容器を持っていけば良いけど、やっぱり現代ではそうはいかない。もう世の中がそうなっちゃってる。
自分が作るルアーにも似たような事があります。
取扱店舗様には勿論パッケージは必要ですが、ウェブショップには購入前後に説明書きを見る事が出来るので要らないかな?と。発送する為の封筒、プチプチだけならとてもシンプルでゴミが少ないし、パッケージングの手間もなくなる。紙を買ってきて台紙を印刷、フックカバーを付けてビニール袋に入れて台紙をホチキスでとめる。手間と物資が必要なのです。
かといってパッケージがないと、袋を開ける際のドキドキ感もない訳で楽しみが減る気もします。
スマホで何でも出来るようになって、必要無くなるものもある。シンプルにスマートにいければと考えてますが、色々と精査して自分なりに答えを出したいと思います。