いつも通りにプロトタイプの塗装は、カラーの試作という事で

プロトの燕60シンキングの塗装を行いました。

ワカサギやオイカワは分かったので、派手目なカラーにしたいとオレンジ。

ネットをかけ

ブラックを吹いてからマジョーラの紫緑

こう見るとまぁまぁ良いかな?ですが

結構微妙です。オレンジがもっと主張するかと思いきや黒に負けてしまいました。
この時点でやっちゃったと思いましたが、とりあえず腹のカラーを考えてみる。
無難にいけばチャートでした、ですが最近は割と挑戦するので

蛍光ピンクに

なんか微妙だと思ったので、蛍光レッドを重ねました。
でも微妙。

結構こんな感じになってしまいました。
塗装前のイメージではオレンジとマジョーラのパープルが良い感じになると思ったのですが、良くなくてそこからズルズルといってしまいました。
今回もセルロースセメント仕上げです。吹き過ぎないでセルロースを挟んで仕上げていったので、吹き付けでの仕上げですが色流れせずに出来ました。
ウレタンと比べると艶が出にくいかな?という印象です。またこの辺は練度を上げていこうと思います。