そろそろルアー完成。と釣果報告。

来週ごろ販売予定のルアーの塗装が終わりました。明日からはリップの取り付けやリグ組みなどの作業を進めていきます。いつもそうですが、「こうすればもっと良くなるかな?」と塗装を変えたりします。自分のルアー作りは疑問に思った事を試していく、これに尽きます。最近は特にそれを感じます。

そんな事をやっているといつも仕上がってくるのに余裕がありません。まぁ余裕があった場合には「もう少し作れるな!」となってしまいますね。そこまでやらないと上手くなれないなーと思うからです。

そうすると釣りに行く時間を作りにくくなったりします。仕方ないと思いつつも、いつも気にしてます。そんな中自分のルアーを使ってくれている方には本当に感謝です。

 

 

先日リヴァスポット早戸にて、マッキーで真っ赤にした燕60が活躍してくれたそうです。

 

こちらはお試しで作った燕50かな?ありがとうございます。

 


また前回書いたプロトの陽炎シャッド65(仮)

一年ほど「渡して、使ってもらって、作り直して〜。」を繰り返してきました。 完成までもう少しの所まできてると思います。こういった事が本当にありがたいです。

 

製品を最後までキッチリ仕上げてら釣りに行く予定です。早く仕上げたいけど、焦らずにですね。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です