高滝湖で昔のルアーがやってくれました!

今朝はリップの取り付けやリグ組みをしてルアー完成に向けてラストスパートでした。

昼は洗車したり、プロトを進めたり。夕方釣り行けるな!と高滝湖に行きました。

 

 

冷たい風が強く吹いており、良い場所を探して護岸を歩いて歩いて、着いた時には日没が迫っていました。
基本的にはプロトのシャッドを投げていましたが、強風と濁りでアピールが弱いと感じたのでバイブレーションに変更。足元でバイト!かと思ったらヘラのスレ掛かり。

この辺が良さそうなんだけど、、、帰るか?

 

 

と思っていたら釣れました!32センチほどのバス。ルアーはTDバイブレーションの小さいやつ。中学生の時に父が持っていたものです。

 

 

やったぜ!親父ー!(火引弾)
って感じでしょうか。
コンディションのいいバスでした。

 

短時間でしたが釣果があり、勉強になりました。次回はもっと大きいのを釣りたいですね!

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です