工房(部屋)をリニューアルしました。
様々な作業がある中で、より作業しやすいようにしたつもりですが、まだまだ改良点がありそうです。

部屋に入るとこんな感じ、まぁごちゃっとしてますね。

まず手前にあるのが、とりあえず置いてみたカセットコンロ。ここで鉛の鋳造をします。

こちらはセルロースでのコーティングをする所。でもわざわざここでやらなくてもいいかな。もう一つの部屋はバルサを削る部屋なのですが、そっちに移動してもいいかも。

バケツは浮き姿勢などを見るときに使います。

デスクはこんな感じ。
大体音楽聴きながら使ってます。

壁にはバルサを厚さ別に分けてあります。

一目で比重が分かるようにしてあります。作ろうと思った際に無いのが1番困るので、常に把握出来るのがとても良いです。

隣は塗装スペース。
先日この机を某フリマサイトで2000円で購入しました。お得でした。

引き出しはこんな感じにやっています。上にコード、下にコンプレッサーです。

引き出しに塗料を入れる予定、、、。なので印刷が薄くなってしまった台紙を詰めました。ジャントマ柄になっちゃいました。
といった感じです。
四六時中ここにいるわけで、楽しくも辛い時もあります。ですが以前よりもかなり使いやすくなって快適です。
ごちゃごちゃして汚くならないように整頓していきたいです。