2025/1/14 19:00より販売のルアーについて。

アイテム数が多いため、簡単な紹介になってしまいます。

よろしくお願いします。

https://jtl.base.ec/

 

 

エリアトラウト用アイテム、AGフラット60

 

ノタノタとトラウトを誘うただ巻きルアー、大型の魚をターゲットにしているためエリモンを装備しています。

巻き続けているとどこかで、ドン!とバイトが出るルアーです。

 

 

 

 

リヴァスポット早戸で好調の燕40S、今回は回を張った仕様。

ゆっくりフォールさせても良いし、トゥイッチは勿論、ただ巻きも良いそうです。(全部じゃん・・・。)

 

 

年末年始の大型釣れていたそうです!!!

 

 

 

 

続いて燕60F

 

ダートが得意な扁平ミノー、色物に特に効果的です。今回トレブルフックになります。仕様するシチュエーションで変更してもらえると助かります。

 

こちらも年末年始の大型仕留めています。

 

 

 

 

 

リペイントのビッグバドは今回が初の販売。

Xのプレゼントキャンペーンで作ったのがきっかけです。その際にはフロントフックに糸オモリをつけないとバランスが取れなかったのですが、今回はなくて大丈夫でした。

まだまだ改良の余地有りで、細かい処理など考えさせられます。ピンクのリップなど良いカラーが作れて良かったです。ダークなバドって感じ。

ブレードは入手した際の状態を活かして、直付け、スプリットリングあり、上部に変更など仕様が違うので販売ページでご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョイントフカベイトのリペイントは、表情、コーティング方法、コーティング剤のブラッシュアップでかなりの完成度に仕上げられたと思っています。

これ以上は、、、。と感じた為、以前よりも少し値上げしています。すみません。

 

 

 

 

 

 

カリンはいろんな方に使って頂いている印象のクランク。

使いやすいサイズなのが良いのかな?といつも思います。バルサでハイピッチで気持ちよく巻ける振動です。

 

 

 

 

 

 

対してシダーウッドで作ってあるトゥイッチンフラット50

要望の多かったアバロン仕様になります。シェイキーのようにずっとアクションさせるのではなく、潜りやすいのでチョンチョン、ふわ〜、チョンチョン、ふわ〜の繰り返しで短い距離でバスを誘います。

ネチネチさせやすいように、潜りやすく作ってあります。なのでずっとチョンチョンしないで、ミノーのようにダートするように左右に動きます。

 

 

 

 

 

といった感じです。

購入希望の方は事前に販売ページをご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS

 

 

 

 

Xでのプレゼントキャンペーンはジッターバグの5/8ozモデルになります

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です