タイニークランク「プチトマト」の開発スタート。

またプロトタイプです。

 

 

 

 

これはジャンピングトマトで作っている小さいクランクベイト。

名前は「プチトマト」

昨年のCDRに参加した際に需要を感じて作ろうと検討していたものです。

 

 

 

 

 

 

45mmの5gくらいのクランクは去年作って、大会などでも釣果を出していたのですが、何か
決め手がないと感じてそのままでした。

 

 

 

 

 

そんな中、最近燕30Sというルアーを作りました。
「これだけ小さいとフック一本で良いと思う。」という意見を元に作ってみたのですが、そのアクションレスポンスがとても良いのです。フックの重さが一本無い分ボディが動きやすいようです。

 

フックを1つにすると今まで常識だったルアーのバランスが変わります。

 

 

燕40Sと燕30Sに入れているウエイトの重さは一緒です。そうなると小さい燕30Sの方がよく飛んだりします。

 

 

これを受けて、「大きめのフック一本のタイニークランクを作ろう!」と思ったのです。

投げにくさ→解消出来る

振動が弱くて集中力がもたない→解消出来る

フッキング率→細軸の大きめのフックで多分大丈夫

 

上手くいくでしょうか?

 

 

 

 

 

そんな感じで、これまたとても楽しみで仕上げたプチトマト。

 

ウエイト別に2種類作りました。

飛行姿勢の安定を考えて立方体のウエイトにしました。

 

 

 

7gのライチと比べると、やはり一回り小さい。

 

 

実際に投げてみると、少々ウエイトが重くてスローフローティングになってしまった事もあるけど、とても投げやすい。

510ML、メンテしてないスコーピオン71、ナイロン12lbでそんなにストレスないです。

アクションは1ウエイトのものはバランスが取れなくてフラフラでしたが、2ウエイトの方はXの字になるようにしっかり動いてくれました。

割と1ウエイトの方がしっかり動く印象だったのですが、小さいモデルのせいか、フックが一つのせいか、私の常識は通用しませんでした。

 

因みに泳がせてみるとフックの大きさが目立ちます。とても掛かりやすそうです。お試しで#4の細軸です。

 

 

といった感じで、良いものに仕上げていけそうな気がします。

あと複数作ってテストしていきたいですね。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です