中古で見つけたこちらのクランク
WECクランク E2
パッと見、「な〜んか見た事あるクランクだなぁ。」と思ってリップを見てみると書いてありました。ちょっと読みづらいんですね。
結構入手しづらいクランクなので、これは買っとこうと即ゲットしたのです!運が良かったですね!
で、今回はインプレをします。
まずはスペックから
長さが62ミリで
重さは約15グラム(フックは交換しました)
ざっくりいうとノーネイムクランク2/0と大体同じ大きさです。
で、実際に使ってみた感想
重さが十分あるのでやはり飛びます。レンジとしては1m潜るぐらいですかね(確か)
動きはキビキビした気持ちのよいウォブリングで強くもなく弱くもなく、「程よく強い!」ってな表現をしたくなります。巻き抵抗は特別強いわけではなくサイズ相応の範囲だと思います。
カバークランキンでの仕様を考えて作られたと思うんですけど、カバーの回避も優秀でした!使い込んだわけではないですが、ストレスの溜まりづらい優秀なクランクですね。誰でも使いやすそうという印象。
アレに激似!
オールドバグリーのB2ですね!
確かこれを再現するべく作られたクランクなんですよね?確かどこかでそんな情報を耳に挟みました。
で、実際どうなのかというと!確かに激似です!
サイズはほぼ同じで
動きも殆ど同じですね。ウォブルの強さとかそのままですよ!
初めて使った時に「確かに忠実に再現してるなー」と思いましたもん!
入手がやや限られる感のあるクランクベイトですが、オールドB2を忠実に再現している優秀なクランクだと思いますよ〜。