さて・・・と
製品の準備が整ったので、趣味?のプロト作りを開始しました。
去年2つ作ってみた「陽炎63」
リヴァスポット早戸で使ってみたいなーと、釣行に間に合わせて作ってみたやつ。釣れませんでしたけど。全然バランスがまとまっていなくて、魚からの反応は少なかったです。
トラウト系だったり、バスでも房総のリザーバーや雄蛇ヶ池、野池でも「ここで使いたいなー・・・」という場面がちょいちょいあるので、作りたいんです。シーバス用に陽炎130も作ろうか。
他にも一応予定としては、ハバネロのでかいのを作る予定です。メガポンパドールぐらいの・・・作れるかな?
ライチも作りたいな。
一度データを作ればこの通り!
パパッと作れそうですが、結局アルミを貼ったり、サンディングしたりが時間掛かります。
カラーはマットタイガーにする予定です。
先日陽炎80のスイムテストをした際に、一番動きが見やすいのがマットタイガーでした。ただ巻きは勿論ジャークした際に側面を見せているのか?ベリーを見せているのか?分かりやすかったです。陽炎80はログほどではないですけど、チラッとベリーを見せてくれるんです。
コーティング中に顔のアルミとリップのCADデータを作っておきますかね。
完成が楽しみです。
