料理とか
休みの日に家にいる時は、料理をします。
今日の献立はキーマカレー、オニオンスープ、ポテサラでした。いつもは結構拘ったものを作るんですけど、それなりのを3つポンポン作りました。
ポンポン作ったとは言っても結構大変、料理って結構体力使いますよね。
おやつはパイナップルでした。
最近はスナック菓子などを避けているので、そうなると小腹が空いた時に食べるものがなくなる・・・そんな流れから果物はどうかな?と。
パイナップルを切るのは初めてでしたが、調べてみれば簡単なもんですね。
美味しく頂きました。
娘は初めてのパイナップルを最初は舌でちょんちょん、それからパクッといってました。
美味しかったようでおかわりいただきました!
こもりっきり
ルアーの方はまとまった製作が一段落ついたので、相変わらずマシンでの切削を試行錯誤しています。
マシンの寸法を考えてエンドミル(ドリル)の大きさや取り付け金具のパーツなどを吟味。意外とエンドミルってのは種類が限られてしまうもんですね。工夫が必要です。
コロンブスのボディは一応削れるレベルにはなりましたが、細かい部分の処理を設計しなくてはいけなかったのです。
今日は午前中にあれこれやってなんとか綺麗に仕上げることができました。
上(修正後)下(修正前)
加工方法を1つ増やしてやることで、綺麗にしました。粗いとサンディングなどの作業が大変になってしまうので、こういった修正点を今は改善しています。
でもここからまた修正点が出てきました。んーまた明日だな。
音がうるさいので箱の中
今後は空いている隣の部屋で切削すると思いますが、今はパソコンのすぐ隣なのでこんな感じ。
まだまだ勉強中なので。
