冬
冬って事で、熱くなってくるゲームがあります、メタルですね!
メタルバイブは馴染みがありましたが、スピンテールジグとメタルジグは釣った事がありません。なので使い込んでみようと色々買ってきたのでした。
去年から冬に釣りをするのにかなり抵抗が無くなってきました、冬じゃないと味わえない釣りがあるのである意味燃えてくるわけです。それと人が少ないのも良いですね(でも釣果情報が少なくなる)。
中でもメタルジグに興味津々!
先日雄蛇ヶ池でメタルワサビー4gを投げてきましたが、4gは反則ですね、めっちゃ釣れそう。オカッパリで投げていたのですが、キャスティングでも使ってみたいです。でも根掛かりが怖いから基本ボートからですけどね。
今回色々と漁ってみて意外だったのは、ホプキンスに8gクラスの小さいサイズがあった事!でっかい無骨なイメージがあったので、可愛いサイズに思わずリアクションバイトしちゃいました!ん〜いいね、早く使ってみたい!でも水深によって使い分けてみます。
小さめのケースも買いました!黄色いお店で!
メタルジグに関しては、使い込んでみてから自作してみたいなって所まで気持ちが進んでいます。やっぱり作りたくなっちゃうんですよね、以前はクランクベイトしか興味が無かったですけど、今は全然そんな事無いですね。色んなルアーを作れるようになってどんな状況でもバスが自分のルアーで作れるようになりたいです。なのでハンドメイドのアッキーメタルを探していたんですけど、見つかりませんでした。以前に確か見かけた事はありますが、探してみると無いですね。
近々釣りに行きたいです。プランは朝一はプロトのスローリトリーブクランクorサスペンドミノーを使って、後はずっとメタル系ですね!
今日はカイロ買ってきますかね。
