睡眠
テレビに著書が出ていたので買ってしまった本
以前から「どうやって寝れば良いんだろう?」と思っていたのでかなり興味深かったです。
こういった本はページを稼ぐ為に要らん話が入っているもんだと思ってます・・・。要点絞って書けば分かりやすくなると思うんですけど。学校の授業も要点だけ分かりやすく話して欲しいもんです。
で、この本曰く「眠りに入った最初の90分が大事。」との事。その為に風呂入る時間とか調整したりするわけです・・・実際にやってみたら確かにいい感じでこの本買って良かったです。
でも睡眠をしっかり取っても休む時は休まないといけないもんで、徐々に疲れが溜まります。なので今日は釣りに行く予定だったんですけど、家にいる事にしました。
おかげでルアーの方が進みました。
もう少しです
ラベルの印刷と宛名を書いていました。
ルアーはリップとアイを取り付けて接着剤の硬化待ちをしています。恐らく日曜日にはパッケージングまで出来ると思うので、来週始めには購入出来ると思います。ご注文頂いた1クール目の皆様お待たせしました。
予定よりも早いペースで進んでいるので、この後の皆さんにも早くお届け出来ると思います。
因に宛名はいつも手書きです。「手書きの方が気持ちがこもるから〜」といったわけではなく意外とハンコが高かったので躊躇しているんです。一度作っちゃえばいいんですけどねー。中々・・・渋ってしまっています。
お楽しみ
今年使ってきたプロトの陽炎
気が付けば今年結構使っていました。8センチの方はもう完成にしようか、という状態です。
上の3フックモデルの11センチは、また違った形に変更しようと思っています。ミノーなのである程度仕方ないですが、もう少し投げやすくしたいなと思っています。8センチモデルは11センチの後から作ったのですが、投げやすさを考慮して少し体高を出しています。なので、11センチモデルも少し体高を出してやろうかなと。動きなどもそうですが、シンプルに投げやすくて使いやすいという性能は大事です、レンタルボートでやってるとそう思いますね、バスボートならもっとかな?
それと8センチモデルのダイビング系を作りたいです、ジャークしてもそうですが、ただ巻きで釣れるものを作ろうかなと思ってます。受注生産のルアーが一息つきそうなのでちょっと楽しみなプロトを作りたいんです。お楽しみに!
