ログ
今作っているうちのルアーはコーティングの硬化待ちです。
急ぐとろくな事が無いので、待ってます。てか放置します。
少し時間が出来たので、「どうしようかなー?」と考えていると、前々からやっつけたいと思っていた事が。
ログのリップの交換!
「チューニングします!」って訳ではなく、これは中学生ぐらいの時に買ったログ。何をしたのか分かりませんが、リップが折れていたので、基盤付けてやろうと。
カッターで彫りつつ、のこぎりで切りつつ進めていきました。
手持ちのログを見本に基盤を切り出す。
ログってあの柔らかいリップが良いんでしょうか?だとするとこれでは動きが変わってしまうのか?
その辺も興味ありですね。
厚みが足りないので、とりあえず画用紙を挟みました。
アロンでコーティングして
完成!
少し雰囲気が変わりました。
中々カッコいいと思います!
今度試しに泳がせてこようと思います。
いやー、最近は兎に角スミスウィックにハマっていますね。オールドなんかも欲しいなーなんてサーチしてますが、がまんがまん。
ログいじりはもう1つする予定です。
パーフェクト10ログ(デカログ)は中々好きなカラーがないので、剥離させて自分で塗ってやろうと思ってます。
今剥離中ですが、、、上手くいけるかな?アルコールからの超音波洗浄機がいいらしいけど!
また近いうちにアップします。