次回作 今度はリアルトマトを出す予定です。 で、いつもいつも迷っているカラーなので […] プレゼント企画の色塗りをしていました!シーマルージュってやつです。This entry was posted in トマト ルアーカラー 塗装・コーティング 製作作業 and tagged シーマルージュ ハンドメイドルアー ルアーカラー on 2019年2月28日 by jumpingtomato
勉強 三島湖に通い出してまだ間もないですが、いつも思う事は「何とかデカいの釣りたい […] ザリガニの生態に付いてちょいと勉強してみましたよ。This entry was posted in コラム 近況 on 2019年2月27日 by jumpingtomato
いつからやってんの? さてさて最近特に熱を持っているミノー。 とりあえず2つで実戦投入を繰り返し […] プロトミノー陽炎の進行状況とこれからのテストについて。This entry was posted in プロトタイプ 陽炎 and tagged ジャンピングトマト ハンドメイドルアー on 2019年2月26日 by jumpingtomato
いつもありがとうございます。 日曜日に釣 […] トマト完売しました、ありがとうございます。次回作は明日以降塗装に入ります。This entry was posted in トマト 近況 and tagged トマト ハンドメイドルアー on 2019年2月25日 by jumpingtomato
2 やっと・・・ 風邪が落ち着いてきたので、釣りに行けまし […] 三島湖でプロトミノー陽炎のテストをしてきました!This entry was posted in プロトタイプ 三島湖 釣り and tagged ハンドメイドルアー 三島湖 釣り on 2019年2月24日 by jumpingtomato
完成!!! 今日は次回販売分のトマトが完 […] 今週の日曜日にペイントアイのトマトを販売します。This entry was posted in WebSHOP お知らせ トマト 告知 and tagged トマト ハンドメイドルアー on 2019年2月22日 by jumpingtomato
2 これはっ!? 今日も相変わらずルアーを作っております。 トマトのアル […] ジャントマとは全く違う方向性のミノー!!!This entry was posted in コラム 近況 and tagged Tのハンドメイドルアー ハンドメイドルアー on 2019年2月21日 by jumpingtomato
使命 さてさて、製品だったり、プロトを作るのは勿論ですが、もう1つ作らないといけな […] 10周年記念オーダールアーの一発目はコイツだ!!!This entry was posted in トマト ルアーカラー 塗装・コーティング and tagged トマト ハンドメイドルアー ルアーカラー on 2019年2月20日 by jumpingtomato
近況報告 さて、この前アップしました次回分のルアーですが、今週の土曜にウェブショッ […] 製品情報(トマト)今週末に用意出来そうです!This entry was posted in トマト ルアーカラー 塗装・コーティング 製作作業 近況 and tagged トマト ハンドメイドルアー ルアーカラー 告知 on 2019年2月19日 by jumpingtomato
ゆらゆら なんだかんだで続いているミノーのプロトモデル。 作り始めて […] プロトミノーの名前は「陽炎」に決定しました!This entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ 陽炎 on 2019年2月18日 by jumpingtomato
2 二人セゾン 今日はトップコートなどをしていました。 & […] 継続してハンドメイドルアーを作るという事。大事な事。This entry was posted in コラム トマト 塗装・コーティング 近況 and tagged トマト ハンドメイドルアー 塗装 コーティング on 2019年2月17日 by jumpingtomato
娘から移った風邪 なんとか体調が戻ってきていますが、まだ本調子ではありません。机で […] 今回出来上がったプロトの出来がかなりいいです! ミノーに対しての考えがまとまってきました。This entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged KANATA 鮎 ジャークベイト ハンドメイドルアー on 2019年2月16日 by jumpingtomato
2 風邪 風邪を引いてしまって、少しグロッキーでした。 今日はなんとか熱 […] 深江プロのジャーキングを見て。MRクランクの方向性?This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 製作作業 and tagged ジャーキング ハンドメイドルアー プロトタイプ on 2019年2月14日 by jumpingtomato
ふぅ、 スイムテストが終了すると、ホッと一息つける心境です。 後はパッケージングと […] トマトのスイムテスト完了!発売日決定!This entry was posted in WebSHOP お知らせ トマト 告知 and tagged トマト ハンドメイドルアー on 2019年2月12日 by jumpingtomato
製品情報(トマト) &nb […] 明日はトマトのスイムテスト!!!!This entry was posted in トマト 製作作業 and tagged トマト ハンドメイドルアー on 2019年2月11日 by jumpingtomato
作業デー 今日は家にいたので、ほぼずっとルアーを作っていました。9時間ぐらいかな? […] 製品トマトがもう少しで仕上がります!今日は引きこもって一気に仕上げました!This entry was posted in トマト ルアーカラー 塗装・コーティング 製作作業 and tagged トマト ハンドメイドルアー on 2019年2月10日 by jumpingtomato
プロト 明日は製品トマトの塗装が待っています。 コーティングが完了し […] ミノーの分類について思う所を書きました、でもまだ全然分からないです。This entry was posted in コラム プロトタイプ and tagged ハンドメイドルアー ラトリンログ ラパラ ルドラ ログ ロングA ワンテン on 2019年2月9日 by jumpingtomato
地味作業 今日はアルミ貼り […] ハンドメイドルアーのアルミ貼り作業の際にいつも思う事。This entry was posted in 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー 製作作業 on 2019年2月7日 by jumpingtomato
当選メール 先ほど10周年記念の当選者にメールを送信しました。 &n […] またまた新しいプロトと当選者メール送信のお知らせThis entry was posted in プロトタイプ 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2019年2月6日 by jumpingtomato
改 先日キャスティングでルアーを眺めている時にポインター158を見つけました!マグ […] プロトのデカミノーの改良!とりあえず使えるものになりました。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー マグナムミノー on 2019年2月5日 by jumpingtomato
お待たせしました! 当選動 […] 10周年記念プレゼント当選者発表!This entry was posted in 動画 生活 近況 and tagged ハンドメイドルアー 告知 on 2019年2月4日 by jumpingtomato
大失敗 今日はプロトのデカミノーなどのスイムテストに行 […] 今日はスイムテストでデカミノーとルドラなどを泳がせてきました。This entry was posted in 近況 and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ ルドラ on 2019年2月2日 by jumpingtomato
改めて 先日三島湖で釣った初バス 初バスがどうとかじゃ […] 初バスが釣れて、派生したルアーを作って煮詰めていきたいと思います。This entry was posted in コラム 製作作業 近況 and tagged コラム ハンドメイドルアー プロトタイプ on 2019年2月1日 by jumpingtomato