2 今年のまとめを簡単に &n […] 2015年、今年も色々とありがとうございました。This entry was posted in 2015のまとめ コラム and tagged コラム on 2015年12月31日 by jumpingtomato
今年は今までで1番多くの釣りをしました。 今年の事をまとめたいと思う […] 2015年の釣りのまとめを簡単に。色んな釣りをした一年でした。This entry was posted in 2015のまとめ and tagged 2015のまとめ on 2015年12月30日 by jumpingtomato
2 今回はちょい遅く五時出発でした。 今年の釣り納めという事で早戸川に出発。 だいぶ寒 […] 寒い早戸川。渋かったですけどそれなりに楽しめました。This entry was posted in 早戸川 管釣り 釣り and tagged 早戸川 管釣り 釣り on 2015年12月29日 by jumpingtomato
毎日毎日、塗装をしていますが、 今日も塗装していました。 流石にそろ […] ちょいと試作カラーも塗ってみました。ライトニングブルーって感じです。This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2015年12月28日 by jumpingtomato
どうも納得いかなかったチャートギル 以前に試作した雰囲 […] 理想的なチャートギル出来ました。参考書を活かすも殺すも腕次第でした。This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2015年12月27日 by jumpingtomato
現在のエアブラシはこんな感じ。 何が言いたいかというと二本仕様という […] テキトーにエアブラシを三本体制にしてみました。This entry was posted in ツール and tagged ツール on 2015年12月26日 by jumpingtomato
今日はアルビノギルを塗っていきました。 まずは真っ白に!タミヤさん […] 一応完成のチャートギル。今日はどうにも上手くいかない日でした。This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2015年12月25日 by jumpingtomato
すぐに塗っちゃいました。 JFLCCに向 […] JFLCC用にスケスケギル?アルミギル?早速塗っちゃいました!!!This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2015年12月24日 by jumpingtomato
ジャントマからお年玉出ます〜! すっかり寒くなって色々 […] コロンブスプレゼントのお年玉企画の受付開始!!! 「覚悟はいいか?オレはできてる。」This entry was posted in お知らせ 告知 and tagged お知らせ 告知 on 2015年12月23日 by jumpingtomato
JFLCCに向けて 現在作っている状態です。 &nbs […] JFLCCに向けて塗るカラーを決めてみました。またブルーギル塗ります!This entry was posted in お知らせ ルアーカラー 告知 and tagged ルアーカラー 告知 on 2015年12月22日 by jumpingtomato
今現在進行中のプロト。 この前も2つ完成しましたが、ぜ […] バス用のルアーに密接している「根掛かりにくさ」という要素についてプロト考え中。This entry was posted in コラム プロトタイプ and tagged コラム プロトタイプ on 2015年12月20日 by jumpingtomato
昨日の続きのマジョーラギル。 早速やってみました!!! […] マジョーラギルの続き。不思議な現象とか起きてるんですけど・・・。This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2015年12月19日 by jumpingtomato
昨日買ってきたマジョーラを加えて! マジョーラギルを作ってみる事に! […] マジョーラギルの試作をコロンブスでやってみました。独特のマジョーラらしさ。This entry was posted in ルアーカラー 製作作業 and tagged ルアーカラー on 2015年12月18日 by jumpingtomato
本日行ってきました。 クリスマスなギルさん。 &nbs […] 沢山のお問い合わせありがとうございました。ギルさんに行ってきました。This entry was posted in お知らせ ギル ショップ 納品情報 and tagged 納品情報 on 2015年12月17日 by jumpingtomato
さぁーさて! 昨日はスイムテスト行ってきましたよ! & […] お待たせしました!明日オリカラのグリーンギルを納品させて頂きます!!!This entry was posted in お知らせ ギル ショップ 納品情報 and tagged ギル神田店 納品情報 on 2015年12月16日 by jumpingtomato
来年のキープキャスト 名古屋で開催されるキープキャスト2016の痛ックル精鋭部隊ブ […] 予定変更の告知をしなくてはいけません。This entry was posted in お知らせ 告知 and tagged 告知 on 2015年12月14日 by jumpingtomato
2 今日は久々に大洗に行ってきました。 一応学校の試験が落ち着いたので、劇場版のガルパ […] 大洗港にサビキ釣りに行ってきました。食ってばっかりだったけどね。This entry was posted in ショップ 大洗港 金丸釣具店 釣り and tagged 大洗港 金丸釣具店 釣り on 2015年12月13日 by jumpingtomato
現在の進行状況はこんな感じ トマトは後スイムテストに合格すれば出荷出 […] もー少しで仕上がりますよー。って話。理想的なカラーに仕上がりました!!!This entry was posted in ルアーカラー 塗装・コーティング 生活 近況 and tagged ルアーカラー 塗装 近況 on 2015年12月12日 by jumpingtomato
約2年間向き合ってきたハンドメイドルアーのセルロースセメントでのトップコートの方法。   […] 【完結編】セルロースセメントの色止め、色流れ防止について約2年間研究した結果がコレ!!!This entry was posted in セルロースセメントの色止め、色流れ防止について and tagged セルロースセメントの色止め、色流れ防止について on 2015年12月9日 by jumpingtomato
昨日使ったクランク達。 結構いけんじゃないかな?と思ったけど結果的に […] 遊びで作ってみたエリアクランクの改善点をちょいと書いてみますよ。This entry was posted in クランクベイト 釣り道具 and tagged クランクベイト 釣り道具 on 2015年12月7日 by jumpingtomato
また早戸川に行ってきました。 朝は松屋でカレーを食べま […] 今回はあまり釣れず・・・。そろそろエリアの専用タックル揃えるか!という気になってきました!This entry was posted in 早戸川 釣り and tagged 早戸川 釣り on 2015年12月6日 by jumpingtomato
前回持って行くのを忘れて試せなかったクランク。 新しく […] 明日はエリアクランクを試しに行ってきます。This entry was posted in 早戸川 釣り and tagged 早戸川 釣り on 2015年12月5日 by jumpingtomato
何気に進めているプロト プロトの開発はかなり時間掛かってしまう人なので、暇を見つけ […] コロンブスのウエイトシステムをプロトに採用してますが、簡単にはいかないです。This entry was posted in プロトタイプ 製作作業 and tagged プロトタイプ 製作作業 on 2015年12月3日 by jumpingtomato
一足先に、 試作で作っていたトマトのグリーンギルカラーが完成しました […] 久しぶりに自分用のトマトとコロンブスをゲットしました。作ってる人なのに実は自分のルアーってあまり持っていないんです。This entry was posted in ルアーカラー 製作作業 and tagged ルアーカラー 製作作業 on 2015年12月2日 by jumpingtomato