先日の休みに時間があったので、仕事の勉強しようと千葉中央図書館に行きました。 &n […] 良いカラーを作るにはどうすればいいのか?悩む。This entry was posted in ルアーの勉強 and tagged ルアーの勉強 on 2014年2月28日 by jumpingtomato
どうも、キルラキルにハマっているジャントマです。 今日もセルロースセメント(以下セ […] 【成功例公開!でも・・・】セルロースセメントの色止め、色流れ防止について8This entry was posted in セルロースセメントの色止め、色流れ防止について and tagged セルロースセメントの色止め、色流れ防止について on 2014年2月27日 by jumpingtomato
どうも、こんばんはジャントマです。 今日はダラ〜とルアー製作系の動画を見ていたら、面白い動画があ […] 【ある意味笑ってしまった】スタンフォード、ラパラ、おじさんのルアー製作動画!This entry was posted in ルアーの勉強 on 2014年2月26日 by jumpingtomato
どうも、こんばんは!ジャントマです! 今日は、以前から […] 【セルロトップコートの目処がついた】どんどん創作意欲が湧いてくるぞ!This entry was posted in 塗装・コーティング and tagged 塗装、トップコート on 2014年2月25日 by jumpingtomato
2 どうも、こんばんは!体重が3キロ減ったジャントマです。 今日は久々にタイヤキ(プロトメタルバイブ […] 久々のタイヤキ、アバロンチューンか!?This entry was posted in プロトタイプ「タイヤキ」 製作作業 and tagged プロトタイプ「タイヤキ」 on 2014年2月24日 by jumpingtomato
どうもこんばんは!ジャントマ です。 ルアーのトップコートをセルロースセメント(以下 […] 【苦戦中】セルロースセメントの色止め、色流れ防止について7This entry was posted in セルロースセメントの色止め、色流れ防止について and tagged セルロースセメントの色止め、色流れ防止について on 2014年2月23日 by jumpingtomato
泥エビカラーが完成しました。   […] 泥エビの追記!ベースの色を変えてみました。This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2014年2月22日 by jumpingtomato
色を新しく塗る時に困るのは、微妙な色合いです! 調合次第でどうにでも出来るのが逆に困 […] ルアービルダー必見!俺は色見本を作る事を全力で勧める!!!This entry was posted in ルアーカラー 塗装・コーティング and tagged ルアーカラー on 2014年2月21日 by jumpingtomato
満喫行くより漫画買った方が実は安くね? どうも、こんばんは!ジャントマです &n […] ベビートーピードはやはり優秀!へドンの歴史についてThis entry was posted in プロトタイプ へドン ルアーの勉強 釣り and tagged ルアーの勉強 on 2014年2月20日 by jumpingtomato
メロンのプロトタイプが塗装段階になったので、今回はパーチに塗ってみました。 &nbs […] 新しくパーチカラーを塗ってみました。This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2014年2月19日 by jumpingtomato
「努力は絶望を吹き飛ばすっ!!!」 クランクベイトやトップのルアーって気の棒とかで一 […] 俺氏は、木の棒で目を入れるのを練習するズラ!!!This entry was posted in ルアーカラー 塗装・コーティング and tagged 製作作業 on 2014年2月18日 by jumpingtomato
どうもこんばんは、ジャントマです。 最近は色がどうだとか、セルロの色流れがどうだと […] トマト、ライチも進めていますよ!This entry was posted in 製作作業 and tagged 製作作業 on 2014年2月17日 by jumpingtomato
もう春まで雪降らないで欲しいな。 どうもこんばんは、ジャントマ(@JTL7124)です。 &nbs […] 【目玉の問題】セルロースセメントの色止め、色流れ防止について6This entry was posted in セルロースセメントの色止め、色流れ防止について and tagged セルロースセメントの色止め、色流れ防止について on 2014年2月16日 by jumpingtomato
満喫は天国である! どうも、こんばんはジャントマです。 先日、過去作の […] 作りたいルアーが一つ出てきた、シングルスイッシャーThis entry was posted in プロトタイプ and tagged プロトタイプ on 2014年2月15日 by jumpingtomato
32 星の数ほどあるルアーに一つ一つ名前が付いている 「なんかカッコいいね」「訳分かんな […] ルアーの名前に関するあれこれ話This entry was posted in コラム 製作作業 and tagged コラム on 2014年2月14日 by jumpingtomato
2 「出来るだけ多くの色を使いたいなぁ」 最近色を塗る時に考えている 最近の記事を見て […] 新色!?泥エビThis entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2014年2月13日 by jumpingtomato
どうもこんばんは、エアブラシを吹きまくっているジャントマ(@JTL7124 )です。 […] 青系セクシーシャッドの試作This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2014年2月12日 by jumpingtomato
どうも、こんばんは!ジャントマ(@JTL7124)です。 トップコートをセルロース […] 【目、セルロのエアブラシ吹き】セルロースセメントの色止め、色流れ防止について5This entry was posted in セルロースセメントの色止め、色流れ防止について and tagged セルロースセメントの色止め、色流れ防止について on 2014年2月11日 by jumpingtomato
↓のルアーは2年前の夏に北海道に行く前に作った物です。 流れのある川でも使いやすくて、デカいイト […] 過去作、ギュルギュルI字系。イトウを夢見て。This entry was posted in リアル系 過去作ルアー and tagged リアル系 on 2014年2月10日 by jumpingtomato
どうも深夜にこんばんは、ジャントマです 今日は昨日の続きでセクシー […] 心電図的な?ビビビなセクシーラインThis entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2014年2月9日 by jumpingtomato
仕事から帰ってきて雪掻きしちまったよ! どうもこんにちは!ジャントマです。 &nb […] あれ・・・青が無い。セクシーシャッドの試作!This entry was posted in ルアーカラー and tagged ルアーカラー on 2014年2月8日 by jumpingtomato
どうもこんにちは、ジャントマです 以前に言っていたウェーダーの件ですが、まだ買ってはいません。 […] ジャントマはどうしてもフライが好きでありますThis entry was posted in フライ and tagged フライ on 2014年2月7日 by jumpingtomato
「トルザイトって何?」 どうもこんにちは!ジャントマで […] FUJIのTORZITE(トルザイトリング)が気になる件!これマジ!This entry was posted in コラム and tagged コラム on 2014年2月6日 by jumpingtomato
どうもこんにちは! ただ今学校の方がテスト期間になっているジャントマ(@JTL7124)です […] とりあえず5つ目のメロン試作、アクション手直し!This entry was posted in プロトタイプ「メロン」 and tagged プロトタイプ、メロン on 2014年2月5日 by jumpingtomato
どうもこんにちは!ジャントマ(@JTL7124)です […] 【シンナーの調合具合】セルロースセメントの色止め、色流れ防止について4This entry was posted in セルロースセメントの色止め、色流れ防止について and tagged セルロースセメントの色止め、色流れ防止について on 2014年2月4日 by jumpingtomato
2 どうもこんにちは!風邪を引いてしまったジャントマ(@JTL7124)です。 &nbs […] ジャントマがルアーを買う理由 Groggy(グロッキー)70SPThis entry was posted in コラム 釣り and tagged コラム on 2014年2月3日 by jumpingtomato
どうも、こんばんはジャントマ(@JTL7124)です。 今回は急に気 […] Basserを電子書籍で買ってみた件This entry was posted in iPad mini and tagged iPad mini on 2014年2月2日 by jumpingtomato
どうも、こんばんは!ジャントマ(@JTL7124)です   […] こんな感じになってます!プロトメタルバイブレーション「タイヤキ」解説、進行状況。This entry was posted in プロトタイプ「タイヤキ」 and tagged プロトタイプ「タイヤキ」 on 2014年2月1日 by jumpingtomato