経験したことのないフィールド まだ芦ノ湖の2日目を書い […] もう一つの陽炎80の可能性。 陽炎80 type:TThis entry was posted in コラム ルアーの勉強 and tagged ハンドメイドルアー on 2021年3月3日 by jumpingtomato
また新しい敵 陽炎80が好調なのですが、逆にうまくいかないルアーがあ […] 分からないルアーは、作り込んで正解を探していくスタイルです。This entry was posted in コラム ルアーの勉強 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー on 2020年10月23日 by jumpingtomato
ピタッときた! トマト新型 画像下のモデルが仕上がったので今朝はテス […] 新型トマトはフィネスになった?理に適った変更点があります。長文注意。This entry was posted in コラム トマト ルアーの勉強 and tagged クランクベイト ハンドメイドルアー on 2020年7月31日 by jumpingtomato
2 相変わらず 色塗り さて、 […] 本日の作業。トマトの色塗り。カリンのボディを少しだけど量産。This entry was posted in ルアーの勉強 切削マシン 塗装・コーティング and tagged ハンドメイドルアー on 2020年4月26日 by jumpingtomato
緊急事態宣言 先ほど出ましたね。 何日か前から「出すよー出すよー」って言ってたら緊 […] 鏡面仕上げとリップの加工This entry was posted in ルアーの勉強 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー 製作作業 on 2020年4月7日 by jumpingtomato
今年感じた事 さて、大晦日です。 &nb […] 久しぶりに真面目に今年感じた事を書いてみました。「ハンドメイドルアーのこれからとルアー開発」This entry was posted in コラム ルアーの勉強 and tagged ハンドメイドルアー on 2019年12月31日 by jumpingtomato
感謝 プロトを削りつつも、受注品をまた作り始めています。   […] 生産進めています and 釣った事ないルアーを使っていきたいなと思ってます。This entry was posted in ルアーの勉強 製作作業 近況 and tagged ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2019年12月6日 by jumpingtomato
早速プロトの変更! プロトのスローリトリ […] 方向性を間違えているようなプロトのクランクが進行しています。This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーの勉強 on 2019年11月30日 by jumpingtomato
ジリオン 来年の新製品でダイワから「ジリオン 10 SV TW」が出るようですね。 […] 来年やってみたい釣りに向けてプロトタイプを作り始めました。This entry was posted in カリン コラム ルアーの勉強 生活 製品 近況 and tagged カリン ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2019年11月25日 by jumpingtomato
良いデザイン 受注生産のルアー達は塗装が終わり、リップ […] ジャントマルアーのリップの溝についてのお話。This entry was posted in カリン トマト ルアーの勉強 ルアーの治具の作成 製作作業 製品 and tagged ハンドメイドルアー on 2019年11月19日 by jumpingtomato
初号機 10周年プレゼントルアーも何とか今年中に終わりそうだとホッとしているわけで […] 早く完成が見たくて・・・エヴァ初号機カラーのコロンブス。This entry was posted in ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2019年10月17日 by jumpingtomato
ラグビー 明後日ラグビーのワールドカップ […] プロトのフラットサイドのリップを変更!これまでのテストで共通する特徴的なバイトとは?This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーの勉強 on 2019年9月18日 by jumpingtomato
特に意味無し 最近のゴールデンタイムのテレビは健康番組 […] またプロトルアーを作りました。ミノーをゆっくり巻けたり、細かくフラッシングして欲しいです。This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーの勉強 on 2019年9月11日 by jumpingtomato
難敵 ちゃんと進めていました、10周年記念ルアー。 & […] 10周年記念ルアーを仕上げました。キュベレイカリンとトマトです。This entry was posted in ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2019年8月14日 by jumpingtomato
プロトと一緒に 進めていました。 昨日の時点で塗装前のコーティングが終わったので、 […] 10周年記念オーダールアーの第二弾のペイントが終わりました。This entry was posted in トマト ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged クランクベイト ハンドメイドルアー ブリーム on 2019年3月17日 by jumpingtomato
2 風邪 風邪を引いてしまって、少しグロッキーでした。 今日はなんとか熱 […] 深江プロのジャーキングを見て。MRクランクの方向性?This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 製作作業 and tagged ジャーキング ハンドメイドルアー プロトタイプ on 2019年2月14日 by jumpingtomato
位置 今日はいじったルアーのスイムテストをしてきました。   […] 改めてルアーをイジくっています。This entry was posted in CV-66 ルアーの勉強 製品 and tagged CV-66 ハンドメイドルアー on 2019年1月2日 by jumpingtomato
さっむ・・・・ 今日は出来上がったトマトとコロンブスを泳がせてきまし […] トマトとコロンブスのマットタイガーが完成しました。This entry was posted in コロンブス トマト ルアーカラー ルアーの勉強 製品 and tagged コロンブス トマト ハンドメイドルアー ルアーの勉強 製作作業 on 2018年12月14日 by jumpingtomato
試行錯誤 風邪気味の状態で中々治りきらな […] 今日はルアーいじりをしてました。This entry was posted in ルアーの勉強 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー on 2018年11月23日 by jumpingtomato
スイムテスト 試作トマトのスイムテストをしました。 結 […] トマトでボディの比重に関しての実験をしてみました。This entry was posted in ルアーの勉強 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2018年10月12日 by jumpingtomato
久しぶりか? えー、今度トマトを作ろうと思ってまして、試作をしています。 何故試作 […] 試作のレッドギルを塗ってみました!This entry was posted in ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged トマト ハンドメイドルアー ルアーカラー on 2018年10月6日 by jumpingtomato
ひょんな事から ONETEN R &nb […] 始まりはいつも偶然に。This entry was posted in インプレ ルアーの勉強 and tagged ONETEN R ルアーの勉強 on 2018年9月9日 by jumpingtomato
テスト プロトミノーを泳がせてきました。 ただ巻きでバ […] プロトのショートビルミノーをテストしてきました。This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 and tagged ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2018年8月28日 by jumpingtomato
NEW 今朝は仕上がったばかりのメテオミ […] メテオミノーの新色サンプルが出来ました!といってもこの前作ったカラーですが!This entry was posted in エリアミノーイング メテオミノー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged エリアミノーイング ガトリングシャッド ハンドメイドルアー メテオミノー ルアーの勉強 on 2018年8月15日 by jumpingtomato
色塗り試作 最近凝っているのが色塗り。 凝っているというかシンプルに […] ツブツブ系の試作。今度はツブツブピンク出来ました!This entry was posted in プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 on 2018年8月11日 by jumpingtomato
テスト・・・ 一応仕上がったガトリングシ […] つぶつぶグリーンでバス!ガトリングシャッドの調整も続いています!This entry was posted in ルアーカラー ルアーの勉強 釣り 釣りパラダイス and tagged ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 on 2018年8月11日 by jumpingtomato
掃除 昨日は塗装ブースの掃除をしました。 […] 出来上がったプロトを早速泳がせてきました。良い方向に進んでいる気がします。This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 製作作業 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2018年8月7日 by jumpingtomato
意外な展開に プロトタイプの7センチミノー   […] ひょんな事からツブツブカラーの試作になりました!This entry was posted in エリアミノーイング プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー ルアーカラー ルアーの勉強 塗装 製作作業 on 2018年8月5日 by jumpingtomato
目玉作り ガトリングシャッド用の目玉を作りました。 & […] ルアーの目玉についてアレコレやってみる事もあります。This entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2018年8月2日 by jumpingtomato
2 ボスバトル 先日、出来上がったプロトを野池で試してきた […] プロトミノーの進行状況についてThis entry was posted in プロトタイプ ルアーの勉強 製作作業 and tagged ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2018年7月27日 by jumpingtomato
半端ないって ミノーを作るようになって、これはいいなー […] ガトリングシャッドの影響で。改良版を作っています。This entry was posted in エリアミノーイング メテオミノー ルアーの勉強 and tagged ハンドメイドルアー メテオミノー ルアーの勉強 on 2018年6月21日 by jumpingtomato
新しいルアー また新しくルアーを作っています。 &nb […] 新しいプロトが仕上がりました。またタックルバランスを色々と考えています。This entry was posted in エリアミノーイング プロトタイプ ルアーの勉強 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーの勉強 on 2018年5月12日 by jumpingtomato
2 偉大 先日ログで釣ったバス […] 個人的ラパラブーム到来について。This entry was posted in ルアーの勉強 生活 近況 and tagged コラム シャッドラップ ラパラ on 2018年5月9日 by jumpingtomato
死神 最近期待しているシャッド! &nb […] プロトシャッドのカラーを追加!製品化に向けてまっしぐらです!!!!!!!!!!!!!This entry was posted in プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 on 2018年5月3日 by jumpingtomato
連休の予定 毎年どこかに出掛ける事が多かったですが、今年は特に予定がありません。 […] 作り方をちょいと変えたら、ルアーの綺麗さが上がりました!This entry was posted in メテオミノー ルアーの勉強 塗装・コーティング and tagged ハンドメイドルアー メテオミノー ライチ ルアーの勉強 塗装 コーティング on 2018年4月28日 by jumpingtomato
2 完成 昨日、メテオミノーのスイムテストが終わりました。 ようやく完成しました。今ま […] とりあえずメテオミノーが仕上がりました。and 考えている事This entry was posted in エリアミノーイング メテオミノー ルアーの勉強 製品 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー メテオミノー on 2018年4月6日 by jumpingtomato
グスグス 久しぶりに風邪を引いてしまった。 今日は子供を連れてお花見 […] 次回納品のメテオミノーの塗装が終わりました!綺麗ですよ。This entry was posted in プロトタイプ メテオミノー ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製品 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー メテオミノー ルアーカラー ルアーの勉強 on 2018年3月25日 by jumpingtomato
6 鮨 最近よく見ている動画は、寿司職人の動画。 元々職人的なものが好きで、技があってそこに拘りがあ […] メテオミノーの試作カラーを作ってみました!(製品の塗装も進んでいます。)This entry was posted in エリアミノーイング メテオミノー ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製品 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー メテオミノー ルアーカラー ルアーの勉強 on 2018年3月21日 by jumpingtomato
2 楽しみにしていた 塗装をする事になりました。 今回塗装をするのはこち […] 見よ!これがマジョーラの美しさである。(プロトミノーにマジョーラを使ってみました。)This entry was posted in プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング and tagged ルアーカラー ルアーの勉強 塗装 コーティング 製作作業 on 2018年1月13日 by jumpingtomato
2 もう四年 今朝こんな通知が […] エリアミノーイングのカラーについて、自分の良い思いをしたカラーを書いていきます。This entry was posted in エリアミノーイング ルアーカラー ルアーの勉強 製作作業 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 on 2018年1月8日 by jumpingtomato
スイムテスト終了 とりあえず完了しました!   […] 次回納品分のスイムテストが終了!プロトタイプも仕上がりました!This entry was posted in トマト プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製品 and tagged エリアミノーイング トマト ハンドメイドルアー ルアーカラー ルアーの勉強 on 2017年12月23日 by jumpingtomato
2 ワタクシの特権 最近よく聞いているのはフ […] プロトタイプの扁平ミノーがもう少しで仕上がります!This entry was posted in エリアミノーイング プロトタイプ ルアーの勉強 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーの勉強 on 2017年12月21日 by jumpingtomato
さ、寒い いやー、寒いっすね。 塗装中は換気する為に少 […] 木目透けのリアルマットタイガーがもう少しで仕上がります!!!This entry was posted in トマト ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 製品 and tagged トマト ハンドメイドルアー マットタイガー ルアーカラー ルアーの勉強 on 2017年12月13日 by jumpingtomato
悔しい 最近拘って?やっているエリアミノーイングですが、二週間前はしょぼい釣果で終 […] エリアミノーイングでようやくいい結果が出ました!イワナにタイガーなフレンズも!This entry was posted in エリアミノーイング プロトタイプ リヴァスポット早戸 ルアーの勉強 釣り and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー リヴァスポット早戸 ルアーの勉強 釣り on 2017年12月4日 by jumpingtomato
2 むーーーーーーーーー 今年もあと残す所、一ヶ月。 早いですねー、何ていうか歳は取り […] 来年のお年玉企画をやるかもしれないお話。This entry was posted in お知らせ リアル系 ルアーカラー ルアーの勉強 告知 塗装・コーティング 生活 近況 and tagged ハンドメイドルアー ルアーカラー ルアーの勉強 製作作業 on 2017年11月29日 by jumpingtomato
開成水辺フォレストスプリングスに行ってきました。 &n […] 開成水辺フォレストスプリングスに行って来ました!数は釣れませんでしたが、ミノーの方は進展がありました!This entry was posted in エリアミノーイング ルアーの勉強 釣り 開成フォレストスプリングス and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー 釣り 開成水辺フォレストスプリングス on 2017年11月6日 by jumpingtomato
スピナベ 日 […] リアルトマトのマットタイガーを作ってみました!何だか自分のルアーじゃないみたいです。This entry was posted in トマト ルアーカラー ルアーの勉強 製作作業 製品 and tagged クランクベイト ハンドメイドルアー マットタイガー ルアーカラー ルアーの勉強 on 2017年10月31日 by jumpingtomato
待ちきれなくて まずはポンチで目を抜きました! &nb […] エリア用のハンドメイドミノーが中々いい雰囲気になりました!つや消しカニミソ!!!This entry was posted in エリアミノーイング プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装 コーティング 製作作業 on 2017年10月28日 by jumpingtomato
蟹味噌・・・ さて、こちらのルアーですが、   […] K-1 ミノーのカニミソカラーを再現してみよう!という話。This entry was posted in プロトタイプ ルアーカラー ルアーの勉強 塗装・コーティング 製作作業 and tagged K-1 ミノー エリア用ミノー ハンドメイドルアー ルアーカラー on 2017年10月28日 by jumpingtomato
2 むむう 今週は風邪を引いていました。 というかまだ少し風邪を引きずっています、明日 […] 雑記、自分の作るルアーについて。This entry was posted in ルアーの勉強 製作作業 and tagged エリアミノーイング ハンドメイドルアー ルアーの勉強 on 2017年10月26日 by jumpingtomato